よくある質問

FAQよくある質問

サーバー

サーバの電源が入らない

電源コンセントの状態をご確認ください

電源が入っている(青いランプが光っている)がサーバへアクセスできない

パソコンがインターネットに接続出来る状態であれば販売店へご連絡ください。
パソコンがインターネットに接続出来ない状態であればPCのLANケーブルをご確認ください。

サーバへアクセスするとユーザー名とパスワードの入力画面が表示される

設置時に登録したユーザー名とパスワードをご入力ください。

アクセス可能なフォルダと不可能なフォルダがある

アクセス権限が与えられたユーザー名とパスワードをご入力ください

サーバから異常音が聞こえる

サーバの電源は操作せず販売店へご連絡ください

小さい会社だから、サーバー何て不要じゃない?

会社の貴重なデータが、それぞれのパソコンに分散されてしまっていれば、非効率ですし一元的に管理出来ません。逆に1台のパソコンにデータが集中していた場合、一元管理出来ていますし効率的かも知れませんが、万が一そのパソコンに障害が発生してしまったりすれば、全てのデータが喪失されてしまう危険があります。サーバーを導入すればコストがかかってしまうかも知れませんが、上記を初めとした様々なリスクに対して一定の回避効果が見込めますので、会社規模や従業員数で判断するのではなくデータ喪失リスクを基準に導入を検討されることをお勧め致します。

家電量販店で販売しているようなものではダメなの?

データの共有や一元化だけを考えれば、家電量販店で販売されているようなNASでも問題ないと思えるかも知れません。しかし「故障しにくい」「故障してしまってもデータが復旧できる」「大切なデータを喪失させない」という安全・確実な運用を行うためにも、明確なコンセプトのもとで設計されたサーバーを導入されることをお勧め致します。

ClubOneSystemsの「NFS-2T256」だと何で良いの?

NFS-2T256は「お客様の大切なデータを”機器障害のリスク”から最大限守る」ことをコンセプトに設計・開発されたファイルサーバーです。2枚のHDDが故障してもデータが喪失することはなく、また同時期に製品寿命を迎えるリスクを避けるため、複数メーカーのHDDを搭載するなどして、お客様のデータ保全を最優先に考えたファイルサーバーとなっております。

情報セキュリティ

市販のセキュリティソフトを使っていれば大丈夫ではないのですか?

セキュリティソフトというものは未知のウィルスには対応していないため防ぐことは不可能です。 しかしながら、Club One Systems NR-1000/NR-1500では怪しい挙動を検知し、隔離する『振る舞い検知機能』が有効に対処します。

インターネットはほとんどしないので、感染することはないのでは?

LANケーブルがつながっている時点で感染の可能性はあり、セキュリティは必要です。

大切な情報はパソコンに入ってないから大丈夫ではないのですか?

他のパソコンから情報を盗むウィルスの発信源として、パソコンが乗っ取られる危険があります。

セキュリティソフトの有効期限を把握することができますか?

『Anti Malware Manager機能を搭載した』Club One Systems NR-1000/NR-1500なら、有効期限も一括管理できます。

万が一、ウィルスに感染した場合の対策はありますか?

Club One Systems NR-1000 / NR -1500なら、感染したPCを強制的にネットワークから外す二次感染防止機能があります。

Winny等による情報漏洩が心配ですが、管理できますか?

Club One Systems NR-1000/ NR-1500のグレーツール対策なら、端末間を相互に直接接続するP2Pやメッセンジャーを制限出来ます。

市販のソフトの方が安くて手軽だと思うのですが?

Club One Systems NR-1000は15台まで、NR-1500は50台までカバーするのでトータルコストが安く、セキュリティも格別です。

Club One Systems NR-1000と他のUTMは、何が違うの?

通信の全てを受信しチェックを行なう一般的なUTMは、メールやインターネットの動作が遅くなることがあります。
Club One Systems NR-1000/NR-1500はPCに高速・高性能のセキュリティシステムを導入し、インターネットの入口に強固なファイアウォールを付ける方式です。 一般的なUTMより快適にご利用いただけます。

ファイルサーバー

小さい会社だから、サーバー何て不要じゃない?

会社の貴重なデータが、それぞれのパソコンに分散されてしまっていれば、非効率ですし一元的に管理出来ません。逆に1台のパソコンにデータが集中していた場合、一元管理出来ていますし効率的かも知れませんが、万が一そのパソコンに障害が発生してしまったりすれば、全てのデータが喪失されてしまう危険があります。サーバーを導入すればコストがかかってしまうかも知れませんが、上記を初めとした様々なリスクに対して一定の回避効果が見込めますので、会社規模や従業員数で判断するのではなくデータ喪失リスクを基準に導入を検討されることをお勧め致します。

家電量販店で販売しているようなものではダメなの?

データの共有や一元化だけを考えれば、家電量販店で販売されているようなNASでも問題ないと思えるかも知れません。しかし「故障しにくい」「故障してしまってもデータが復旧できる」「大切なデータを喪失させない」という安全・確実な運用を行うためにも、明確なコンセプトのもとで設計されたサーバーを導入されることをお勧め致します。

ClubOneSystemsの「NFS-2T256」だと何で良いの?

NFS-2T256は「お客様の大切なデータを”機器障害のリスク”から最大限守る」ことをコンセプトに設計・開発されたファイルサーバーです。2枚のHDDが故障してもデータが喪失することはなく、また同時期に製品寿命を迎えるリスクを避けるため、複数メーカーのHDDを搭載するなどして、お客様のデータ保全を最優先に考えたファイルサーバーとなっております。

NR-1000R

市販のセキュリティソフトを使っていれば大丈夫ではないのですか?

市販の一般的なセキュリティソフトでは未知のウイルスには対応していないため、その被害を防ぐことは不可能です。しかしながら、NR-1000Rでは怪しい挙動を検知し隔離する高度なスキャンエンジンが有効に対処します。

インターネットはほとんど使わないので、感染することはないのでは?

LANケーブルがつながっている時点で感染の可能性はあり、セキュリティは必要です。

大切な情報はPCに入っていないから大丈夫ではないのですか?

他のPCから情報を盗むウイルスの発信源として、PCが乗っ取られる危険があります。

社内パソコンそれぞれのセキュリティソフト有効期限を把握することはできますか?

NR-1000Rの付属セキュリティソフトを導入していただくことで、有効期限の管理はもちろん、社内パソコンのセキュリティ状況を一元管理することも可能となります。更新漏れをつけ狙うウイルスへの感染リスクを大幅に減らすことが出来ます。

改ざんされたネットバンキングのページなどにアクセスしてしまってもパソコンは守られますか?

NR-1000Rなら改ざんされたホームページにアクセスしたとしても、不正な通信を検出して遮断することが可能です。ウイルスへの感染リスクを大幅に
減らすことが出来るため、ネットバンキングを利用した被害を未然に防ぎます。

ウイルス対策ソフトはアップデートが面倒なのではないですか?

市販のウイルス対策ソフトでは手間が掛かるアップデートですが、NR-1000Rでは1時間ごとに自動でアップデートされます。さらに、搭載された「ソフトウェアアップデータ機能」がパソコン内の未更新ソフトを確認し、ウイルス感染の原因となる主なソフトウェアについても自動でアップデートします。

ウイルス対策のサンドボックス機能とはどういった機能ですか?

サンドボックス(ディープガード)機能は、未知のウイルスの可能性が高い怪しいプログラムを、PC内で感染が拡大しない安全な領域(サンドボックス)に隔離します。その中で挙動を監視(振るまい検知)することで危険性を見極め、未知のウイルスからの感染を防ぐ最新のテクノロジーです。

NR-1000Rと他のUTMは、何が違うの?

通信の全てを受信してチェックを行う一般的なUTMでは、メールやインターネットの動作が遅くなることがあります。NR-1000Rでは、PC上に高速・高性能のセキュリティシステムを導入し、インターネットの入り口には強固なファイアウォールルーターを付けるという分業の形式です。一般的なUTMより快適に安定してご利用いただけます。